



🗡販売中(2023年2月8日~)
最後のセールとなります。売切れ次第に終了となりますので、この機会に是非お買い求めください。

メタルソード戦記はNFTコレクションです。
0.005ETH(約1,000円)でガチャを引くことができ、入手したNFTは世界に一つしか存在しない、あなただけのメタルソードとなります。
NFT(Non-Fungible Token)とは、偽造や改ざんが難しいブロックチェーン技術を使った代替不可能なデジタルデータであり、コレクションとして価値が付きやすく、転売できるのが特徴です。

ガチャを引くにはコレクションを保管するためのウォレットが必要です。METAMASKと呼ばれるウォレットは無料で簡単に作成できるので是非こちらから作成してください。
販売価格である0.005ETH(約1,000円程度)以外にガス代(発行するためのシステム手数料みたいなもの)が約300円程度発生します。
メタルソード戦記は早い者勝ちの先着順です。
現在配布しているNFTがなくなり次第、終了となります。
是非早い段階からご参加ください。
記憶を奪う「レテの風」と
風を斬る「メタルソード」の話。
ここは生物の記憶を奪う「レテの風」が吹く世界。
ここに住む者たちの強い記憶、大事な記憶はいつもレテの風によって奪われていた。



そんなある日、伝説の冒険家が未開の地で不思議な石を発見した。
その石は身に付けることで持ち主の体験を記憶し、レテの風の影響も受けないという。
この石は「メタ」と呼ばれ、世界に大きな影響を与えた。

世紀の大発見から数年後、各国はメタを加工し武器を製造するようになった。
武器は「メタルソード」と呼ばれ、戦いの経験や技を鮮明に記憶することから、この世界の冒険者にとって必要不可欠のものとなる。



名のある戦士や魔術師の戦いが記憶されたメタは使用者の能力を高めることから高値で取引されるようになり、やがて大きな争いへと発展していく。
記憶が価値になるこの時代、すべての冒険者たちはレテの風が行き着く先にあると言われる膨大な記憶の集合体「レテの記憶」を追う。




ワシはこの国で一番の鍛冶師ドリーだ。メタの記憶から最高のメタルソードを生成してやる
メタルソードの楽しみ方
この世界に出回っているメタには既に1~3人の記憶が宿っており、そのメタを使って生成されるメタルソードにもそれらの記憶が継承され、デザインにも反映されています。

記憶のミックスにより恐ろしい力を発揮するものもあれば、相性が悪いものもあります。
また、1人の記憶しか宿っていないメタルソードは使用者の記憶に大きな影響を及ぼすため、使いこなすのが難しいとも言われています。
あなたのメタルソードに宿った記憶の持ち主はどんな人物なのか・・・。
彼らのストーリーにも是非注目してお楽しみください。